こんにちは、薬剤師のるい(@yakuburo17)です。
市販医薬品として売っているかぜ薬といえば皆さん何を思い浮かべますか?


有名どころのかぜ薬は多くあり、家庭によって好みが分かれるのではないのでしょうか?
しかし、数多くあるなかでパブロンシリーズはかぜ薬のカテゴリーで売上上位に多くランクインしています。

しかし、パブロンシリーズはかぜ薬だけでも様々な種類があって違いがわからないですよね。
そこで今回は・・・
こんな方におすすめ
- パブロンとは?
- パブロンシリーズの違いって?
というテーマを中心に説明していきたいと思います。
パブロンシリーズのかぜ薬とは?

パブロンシリーズは大正製薬から販売されているかぜ薬であり発熱や咳、くしゃみなどの症状を緩和するための成分をひとまとめにした製品となっています。
基本的には自然治癒するものなので十分な睡眠や水分補給、体を温めることが最優先ですべきことです。
しかし、咳やくしゃみなどの症状がでることで睡眠の妨げになることで体を休めることができません。
そのため、必要に応じて総合感冒薬といった満遍なく症状を抑える薬が必要になってきます。


パブロンシリーズの違いとは?
パブロンシリーズは大まかに3つに区分分けすることができます。
・小児から大人まで服用可能なご家庭の常備薬にピッタリなかぜ薬
→パブロンSゴールド、パブロンSα、パブロンゴールドA
・喉・せき・鼻など症状に合わせて選べるかぜ薬
→パブロンメディカルT、パブロンメディカルC、パブロンメディカルN
・大人専用(15歳以上)な風邪薬
→パブロンエースPro、パブロン錠


パブロンゴールドA コスパかなり良し!
●錠剤、微粒
対象年齢:12歳以上
価格:1514円/210錠(21.6円/3錠) 1422円/44包(32.3円/1包)
パブロンゴールドAの成分 | |
アセトアミノフェン 300mg | 発熱・頭痛 |
グアイフェネシン 60mg | 痰がらみ |
ジヒドロコデインリン酸 8mg | 咳 |
メチルエフェドリン 20mg | 咳 |
クロルフェニラミン 2.5mg | 鼻水・鼻づまり |
無水カフェイン 25mg | 頭痛 |
リボフラビン(ビタミンB2) 4mg | ビタミン補給 |
パブロンゴールドAは7種類の成分が配合されています。
かぜ症状を全体的にカバーできる成分が含まれていて1回量が約21円(錠剤)というのはかなり低価格なので家庭の常備薬としてはピッタリです。


パブロンSゴールドW 痰がらみに特化
●錠剤、微粒
対象年齢:12歳以上
価格:1599円/60錠(53.3円/2錠) 1590円/24包(1包/66.25円)
商品名 | 販売価格(amazon) | 発熱・頭痛 | 痰がらみ | 咳 | 鼻水 | ビタミン補給 |
パブロンゴールドA | 21.6円/3錠 32.3円/1包 |
アセトアミノフェン 300mg カフェイン(頭痛) |
グアイフェネシン | ジヒドロコデイン 8mg メチルエフェドリン |
クロルフェニラミン 2.5mg | リボフラビン 4mg |
パブロンSゴールドW | 53.3円/2錠 | アセトアミノフェン 300mg | アンブロキソール カルボシステイン |
ジヒドロコデイン 8mg | クロルフェニラミン 2.5mg | リボフラビン 4mg |
パブロンSゴールドWは6種類の成分が配合されています。
痰がらみに特化した「アンブロキソール」「カルボシステイン」がW配合されているのが特徴です。

パブロンSゴールド「W」とは?
パブロンSゴールドWには気道の粘膜(痰がらみ)に対して効果を発揮する成分が2種類含まれていることから「W」という商品名となっています。
パブロンSα 1歳以上から服用可能
●錠剤
対象年齢:5歳以上
価格:1320円/135錠(29.3円/3錠)
●微粒
対象年齢:1歳以上
価格:1496円/26包(57.5円/1包)
商品名 | 販売価格(amazon) | 発熱・頭痛 | 痰がらみ | 咳 | 鼻水 | ビタミン補給 |
パブロンゴールドA | 21.6円/3錠 32.3円/1包 |
アセトアミノフェン 300mg 無水カフェイン 25mg |
グアイフェネシン | ジヒドロコデイン メチルエフェドリン 20mg |
クロルフェニラミン 2.5mg | リボブラビン 4mg |
パブロンSα | 29.3円/3錠 57.5円/1包 |
アセトアミノフェン 300mg 無水カフェイン 25mg |
ブロムヘキシン | デキストロメトルファン メチルエフェドリン 20mg |
カルビノキサミン | ビスイブチアミン リボフラビン 4mg |
パブロンSαは8種類の成分が配合されています。
成分名は違いますが、パブロンゴールドAとほぼ同じです。
しかし、パブロンSαは錠剤では「5歳以上」、微粒では「1歳以上」服用できるので小さいお子さんがいるご家庭に向いている常備薬となります。

注意ポイント
「クロルフェニラミン」や「カルビノキサミン」といった鼻水やくしゃみを抑えるために含まれている抗ヒスタミン薬は幼少児(特に2歳未満)に服用させることにより熱性けいれんを引き起こす可能性が指摘されていますので可能な限り病院の受診をオススメします。
参考:乳幼児への抗ヒスタミン薬使用と熱性痙攣 日本医事新報 4732:105-106 2015
パブロンメディカルT のどに特化
対象年齢:15歳以上
価格:1724円/30錠(2錠/114.9円)
商品名 | 販売価格(amazon) | 発熱・頭痛 | 痰がらみ | 咳 | 鼻水 | ビタミン補給 |
パブロンゴールドA | 21.6円/3錠 32.3円/1包 |
アセトアミノフェン 300mg 無水カフェイン |
グアイフェネシン | ジヒドロコデイン 8mg メチルエフェドリン 20mg |
クロルフェニラミン 2.5mg | リボブラビン 4mg |
パブロンメディカルT | 114.9円/2錠 | イブプロフェン | アンブロキソール 15mg カルボシステイン 250mg |
ジヒドロコデイン 8mg メチルエフェドリン 20mg |
クロルフェニラミン 2.5mg | リボフラビン 4mg |
パブロンSゴールドW | 53.3円/2錠 | アセトアミノフェン 300mg | アンブロキソール 15mg カルボシステイン 250mg |
ジヒドロコデイン 8mg | クロルフェニラミン 2.5mg | リボフラビン 4mg |
パブロンメディカルTは7種類の成分が配合されています。
特にのどに関連する症状に特化した市販薬であり、パブロンSゴールドWで配合されていた2種類の痰がらみの成分に加えて、アセトアミノフェンよりも炎症を鎮める効果が高いイブプロフェンとなっています。
NSAIDsのイブプロフェンに変更されていることで値段がグッと上がっています。

パブロンメディカルC せきに特化
対象年齢:15歳以上
価格:1722円/30錠(2錠/114.8円)
商品名 | 販売価格(amazon) | 発熱・頭痛 | 痰がらみ | 咳 | 鼻水 | 喉の痛み | ビタミン補給 |
パブロンゴールドA | 21.6円/3錠 32.3円/1包 |
アセトアミノフェン 無水カフェイン |
グアイフェネシン 60mg | ジヒドロコデイン 8mg メチルエフェドリン 20mg |
クロルフェニラミン 2.5mg | リボブラビン 4mg | |
パブロンメディカルC | 114.8円/2錠 | イブプロフェン 150mg | グアイフェネシン 60mg オウヒ 24mg |
メチルエフェドリン 20mg オウヒ 24mg |
クロルフェニラミン 2.5mg | キキョウ 53.3mg | リボフラビン 4mg |
パブロンメディカルT | 114.9円/2錠 | イブプロフェン 150mg | アンブロキソール カルボシステイン |
ジヒドロコデイン 8mg メチルエフェドリン 20mg |
クロルフェニラミン 2.5mg | リボフラビン 4mg |
パブロンメディカルCは7種類の成分が配合されています。
パブロンメディカルTは「のど」、パブロンメディカルCは「せき」をターゲットにしています。

パブロンメディカルN はなに特化
対象年齢:15歳以上
価格:1794円/30錠(119.6円/2錠)
商品名 | 販売価格(amazon) | 発熱・頭痛 | 痰がらみ | 咳 | 鼻水・鼻づまり | ビタミン補給 | 鼻・のどの炎症 |
パブロンゴールドA | 21.6円/3錠 32.3円/1包 |
アセトアミノフェン 無水カフェイン |
グアイフェネシン 60mg | ジヒドロコデイン 8mg メチルエフェドリン 20mg |
クロルフェニラミン 2.5mg | リボフラビン 4mg | |
パブロンメディカルN | 119.6円/2錠 | イブプロフェン | カルボシステイン | ジヒドロコデイン | プソイドエフェドリン(鼻づまり) クロルフェニラミン 1.17mg(鼻水) |
グリチルリチン 13.3mg |
パブロンメディカルNは6種類の成分が配合されています。
パブロンメディカルNの特徴は鼻水だけではなく鼻づまりにも効果がある成分が含まれており、鼻からきているかぜにはもってこいの薬となっています。

注意ポイント
プソイドエフェドリンは「高血圧・糖尿病・心臓病など・・」がある人は症状が悪化する場合があります。医療用にもプソイドエフェドリンが含まれている「ディレグラ」というお薬は2週間以上の服用は避けるように注意喚起されています。
参考:ディレグラ 添付文書
パブロンエースPro 大人専用かぜ薬
対象年齢:15歳以上
価格:1440円/36錠(120円/3錠) 1694円/12包(141円/1包)
商品名 | 販売価格(amazon) | 発熱・頭痛 | 痰がらみ | 咳 | 鼻水 | ビタミン補給 |
パブロンゴールドA | 21.6円/3錠 32.3円/1包 |
アセトアミノフェン 300mg 無水カフェイン |
グアイフェネシン | ジヒドロコデイン 8mg メチルエフェドリン 20mg |
クロルフェニラミン 2.5mg | リボブラビン 4mg |
パブロンメディカルT | 114.9円/2錠 | イブプロフェン 150mg | アンブロキソール 15mg カルボシステイン 250mg |
ジヒドロコデイン 8mg メチルエフェドリン 20mg |
クロルフェニラミン 2.5mg | リボフラビン 4mg |
パブロンエースPro | 120円/3錠 | イブプロフェン 200mg | アンブロキソール 15mg カルボシステイン 250mg |
ジヒドロコデイン 8mg メチルエフェドリン 20mg |
クロルフェニラミン 2.5mg | リボフラビン 4mg |
パブロンエースProは7種類の成分が配合されています。
パブロンメディカルTのイブプロフェンの配合量が150mgから200mgに増量となっているのみとなります。
パブロンメディカルTとパブロンエースProはどちらも15歳以上から使用可能な商品のため、医療用と同じ用量が配合されているパブロンエースProの服用がオススメです!

パブロン50 漢方中心のかぜ薬
対象年齢:15歳以上
価格:1285円/48錠(107.1円/4錠)
パブロン50の成分 | |
アセトアミノフェン 150mg | 発熱・頭痛 |
グアヤコール 80mg | 痰がらみ |
バクモンドウ (麦門冬) 533.3mg | 乾いた咳 |
カンゾウ(甘草) 133.3mg | |
コウベイ(粳米) 666.7mg | |
タイソウ(大棗) 200mg | |
ニンジン(人参) 133.3mg | |
ハンゲ(半夏)333.3mg |
こちらはアセトアミノフェンに「麦門冬湯」という漢方の成分を配合しているかぜ薬です。
漢方は比較的副作用が少ないので選択肢の1つとしていかがでしょうか?

パブロンシリーズ まとめ
8種類のパブロンシリーズを比較していきました。
小児から大人まで服用可能なもの、症状に特化したものなど区分分けされています。

様々な種類がありますが、上記でご紹介したように症状に合わせて選択していただくのが一番です。
しかし、個人的にはコスパと成分のバランスが良い「パブロンゴールドA」をご家庭の常備薬としておいておくのがオススメです!